MENU

メキシコ新卒の1か月!

うちなりずむ

ようやく慣れてきたかな!

今日でメキシコに来て1ヶ月が経ちました!
新社会人としての1ヶ月でもあります!

ということで今回は、これまでの心境を振り返る1ページにしたいと思います!

目次

今の心境

うちなりずむ

意外と「ワクワク・ドキドキ」は感じない!?

正直な心境としては「上京」とあまり変わりません。

頭の中で考えていたこと

沖縄を出る→必然と飛行機に乗る→海を越える→時間がかかる→東京もメキシコも同じじゃん!

とはいえ、毎日が新鮮なのは変わりません!
家探しやチャリンコ探し、会社のメキシコ人や取引先のローカルの方々とのやり取りで、あっという間の一日です。

久しぶりの一人暮らしということで心躍らせていましたが、友達がまだ少ないのと家賃が高いとでシェアハウスへ引っ越すことにしました。

シェアハウス探し奮闘記はこちら▼

あわせて読みたい
家賃が高ぇの!引っ越すの! 新卒のメキシコ体当たり奮闘記 新生活と切っても切り離せないのが、「引っ越し問題」!全く知らない土地で暮らし始めるのは、とても不安ですよね。 その中でも避けられ...

チャリンコ探し奮闘記はこちら▼

あわせて読みたい
チャリが高いんじゃ!求めよ!上質な中古品 徒歩での移動は限界があるよね、、、 日本では1万円も出せば、素晴らしい自転車が簡単に手に入ります。しかし、ここメキシコではそうはいかない! ということで今回は、...

仕事について

うちなりずむ

世界の事情がこんなに身近に!

仕事では自動車業界に従事しており、話題のニュース(トランプ関税や工場の存続など)が目の前で暴れ回っています。
去年とは様変わりしつつあるメキシコの自動車業界と日系企業ですが、そんな混沌とした状況で、新しく販路開拓や新規事業に関わっていきたいという気持ちをとても強く持っています。

あんまり無理すんなよ~!

この1年は、先輩社員のサポートをはじめ、既存顧客の営業で足を動かしたり、日本人出向者の通訳に入ったりと様々なことを経験させていただけるので、全てを挑戦の機会だと捉えて業務に励んでいきます。

最後に一発!

うちなりずむ

これからも頑張っていきます!

メキシコに来たこと自体を挑戦と捉えてしまうと、現地での生活や仕事に慣れることで満足してしまいそうなので、10年で帰国するという期間を設けて迅速に動いていきたいです。

新鮮な環境と変革を迫られる自動車業界の中でも力強く生き抜く一年にしていきたいと思います。

引き続きよろしくお願いします!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次